最新情報

  • こんこん♪ 春ですよ ヾ(^∇^)おはよー♪
    2013 / 03 / 05

    突然ですが!!!

     

    今日は、何の日か お気づきでしたか?

     

    そう!! 今日は『啓蟄』です。

     

    冬眠中の虫が、の胎動を感じ 地中からはい出してくる日とされています。

     

    そこで♪

     

     

    こんこん♪ ですよ~♪

     

    こちらは年中児の部屋の壁面。

     

    閉じていたドアを ノックしてみると ・・・・。

     

    ほら!!!

     

     

    中から かわいい動物や虫たちが目を覚まして出てきましたよ ♪

     

    子ども達に 啓蟄の話をすると

     

    「そうなんだ! じゃあ!! 起こさなくっちゃ!!」 と

            目をキラキラと輝かせて、自分の作った作品をノックしていました。

    トン!トン!トン!!

              トン!トン!トン!!

                         トン!トン!トン!!

     

     の息吹を感じさせてくれる壁面になったでしょ!!

     

    冬眠から覚めた虫たちが 子ども達を喜ばせてくれる日も もうすぐそこです。

     

    温かな日差しを浴びて 園庭の土に眠る虫たちも 今頃寝ぼけまなこでいるのかもしれませんね。

                                                      (C)

  • 未来に向けて・・・。
    2013 / 03 / 04

    先週は春一番が吹き荒れました\(◎o◎)/!

       春を楽しむどころではない強風でしたね。   

               花粉もとんでくる~(笑)

     

    三寒四温とはよくいったもの。。。

       暖かくなったり 寒くなったり・・・を繰り返し

       今年も 春~♪ がやってくるのですね。

         皆様も体調など、崩しませんよう くれぐれもお気をつけ下さい。

     

     

     

    さて今週は、過しやすい穏やかな月曜日からスタート!

     

    そこで

     先日の年長児に続けとばかり 年少児も芝生へ!!

     

        50M走!!です!

     

     

    走るのが楽しくて楽しくて しようがない年少児!!

        そこに 真剣さも増してきました!

     

     

    ほらね ♪

     

    応援も・・・

        がんばってますよ~(^o^)

     

     

    もう間もなく 進級を迎える年少児。

    その自覚も ちゃんとそれぞれに芽生えているようです。

     

    この1年で

      自分でできることが たくさん増え

     

     達成感や満足感から 自信につながり

      生き生きとした表情で園生活を楽しんでいます。

     

     

    私達担任も、この1年、

      ずっと、子ども達の「できる!」を信じて、  

      手を出したい。。。 口を出したい。。。 のをぐっと我慢して

       見守ることに徹してきました。

     

     転ばぬ先の杖とばかり、先回りして

        手を出し、口を出すほうのが 簡単です。

     

    でも、子ども達の可能性を信じればこそ 

              できるだけ見守ってきました。

     

     

    できた時は、いっしょになって喜び、 認め励まし、 

      子ども達との信頼関係を深めてきました。

     

    年中児になってからも、

      「みんなの “できる!!”」を 応援していきます!!

     

     

    ここで突然ですが~(笑) 

         〈子育て ワンポイント!〉で~す!

     お子さんが 自分でできることは 

       先回りしてやらないで

      信じて 見守ってあげて下さい。

     

     たとえ、期待した通りでなかったとしても

       できたところを認め、誉めてあげて下さいね。

     

     必ず 次へのやる気、成長につながるはずですよ~\(^o^)/

     

     

     

     

     

    さて・・・ そんな月曜日の今日・・・

     

     実は・・・ 一人の年長男子が泣いて 降園しました。

      

    その男の子は、卒園前の目標を自分で決めていました。

     自分との約束です!

     

    「卒園前に 跳び箱を10段 跳ぶ!

      跳べるようになったら、

    おじいちゃん、おばあちゃんに園に迎えにきてもらって 見てもらう!」だそうです。

    お母さんに、そう決めたことを話しているそうです。

     

    そして、彼の気持ちは本物です。

     日記にも「せんせい、とびばこを10だんにしてください。」

             と書いてあります。

     

    彼を応援する友達もたくさんいます。

      「いいか、なんにも考えないで跳ぶんだよ!」

      「脚は、ストレッチみたいに広げるんだよ!」

       ・・・などなど、手とり足とり、親切に熱心にアドバイスをしてくれています。

     

    そんな中、

    彼は、自分との約束に向けて

      お母さんが迎えに来てくれる時間まで

       毎日毎日、一生懸命跳び箱に向かっています! 

     

    しかし、今日は、8段が跳べたり、跳べなかったり・・・

     

    最初に跳べなかった時、おもわず涙がこぼれました。

    次また、自からチャレンジして、8段跳べた!

        でも、 彼は納得していませんでした。

     

    お母さんが迎えにきてくださっているのに気づいて、

      8段が跳べたことを、今日のひとつの区切りとして、

      彼は、涙目ながら

     礼儀正しく、きちんと「さようなら!」と挨拶をして帰っていきました。

     

     

    おもわず、彼の心を慮って

      やさしい慰めの言葉をかけたくなりました・・・

     

    が・・・ 同時に、彼の心は、

      そんな薄っぺらい慰めは受け入れないだろうな・・・とも感じました。

     

    彼の心は、彼自身でしか納得させられないのではないかと。。。

     

    私達にできることは

     彼が 「必ず!絶対!できる!!!」ことを信じて、

       見守るだけ、応援するだけ  なのだと。

     

     

     

    Y君の夢! 目標! 願い!

       必ず実現できることを

       応援しているよ!

            ガンバレーーー!!     (K)

  • ありがとう! 年長さん!
    2013 / 03 / 01

    今日は、

    ひな壇をながめつつ、 ず~っと みんなで楽しみにしていた

                       ひな祭り会 & お別れ会。

     

     

     

    ちょっぴり早い ひな祭り会を みんなでお祝いしました。

     

    ひな祭りによせて・・・柊っ子たちが製作した

        手作りのひな飾りは、子ども達が一生懸命製作し

           どれもこれも ひとつひとつに個性にあふれた作品になりました。

     

     

    ☆年少組☆

     

     

                               ★年中組★

                               

     

    ★☆年長組☆★

          ネッ!!

            ほっこり あたたかい気持ちになりますでショ(*^_^*)

     

     

    そして年長のお兄さんお姉さんとのお別れ会では・・・

     

       たくさんやさしくしていただいた

         大好きな年長組のお兄さん・お姉さんのために

       秘かに製作してきた ひ・み・つのプレゼント(●^o^●)

         

            「アンパンマンの小物入れ」で~す!

     

          「何を入れようかな?」

          「小学校でも、使ってみようかな~♪」

          「おぉ~ “いっしょにあそんでくれて ありがとう” って書いてある~!」

     

     

       プレゼントを 両手に 大切そうに持って、

                 しんみり眺めたり、

             年長同士で しばらく見せ合いっこをしたり。

          年長児の顔は、どの子もニコニコ(^o^)

                 自然と優しい笑顔になっていました。

     

     

    そしてそして・・・

       大好きな❤ 大好きな

            年長児との ハグ~の時間(^O^)

     

               ここぞとばかりの 力強い! ハグ!!

               ちょっぴり照れながら・・・ うれしそうな ハグ~♪

     

     

     

    さあ、クライマックスは

         小さいお友達がつくった花道を

               ちょっぴり照れながら 恥ずかしそうに歩いていく 年長児。

           一人ひとりから握手を求められ

               まるで、気分はアイドル?!

                     1メートル進むのに3分?!(笑)

     

       お別れを惜しむかのように、なかなか前へと進めない状態なのでした~(T_T)/~~~

     

     

    年長児が部屋に戻るころ。。。

                       ホールから。。。

             「小学生!!ガンバレ~~~!!」

             

                     のエ~ルが!

     うれしいエールに呼応するように。。。

                           

                  「小学生になっても ガンバリマス!!

                                   みんなも がんばってください!!」

     

    と、年長児からも、 エールが届き、

         園舎は、柊っ子たちの元気な呼びかけが

              こだまし合っていました~(T_T)/~~~

     

     

    今年度も残りあとわずか。。。

      今日の子ども達の生き生きした姿が

        さらに いとおしく感じました。

     

         一日一日を、一時間 一分を 大切に大切に過ごしていきたい!と

            また心も引き締まりました。

     

     

     

     

    さあ、

    そんな 感動的なひな祭り&お別れ会の日、

       なんと園長先生からのサプライズ!!

     

     美味しい&かわいい レアなプレゼント!!

     

      もちろん、私たちへですよ~(^u^)

     

     

    ほぉ~ら!!

    ジャ ジャァァァァ~~~ン!!

     ☆☆☆ The Big ミルキ~~~!!! ☆☆☆

     

    中は、ロールケーキになっておりま~す☆

    ちなみに、右端に置いてあるのが原寸大のおなじみキャンディー版ミルキーです(笑)

     

    わ~いっ!!  わ~い!!

    カワイイ\(^o^)/カワイイ\(^o^)/ 写真撮影 スタート♪

     

    最初は、ロールケーキを撮っていたのにいつの間にか、、、、

     

     

     

    ちゃっかり、自分達まで(^v^)

    お雛様と一緒に ハイ! チーズ!!

     

        お雛様に負けないくらい

          私たちって かわいい???!!(笑)

     

     

    一方・・・ たまたま

       そんな撮影タイムに間に合わずに・・・

     

      しょんぼり・・・イジイジの先生達・・・

     

     

      『私達も写真に入りたかった~』  ・・・といいながらも・・・

     

     園長先生 差し入れの おいしいロールケーキは

        しっかり!(ちゃっかり)(笑)

        誰よりも一番最初に  お腹の中へ・・・(笑)

     

    結局は、写真撮影に入れずとも

       ロールケーキがお腹に入り大満足~!・・・ということで

       一件落着!!    チャンチャン!!(笑)

     

    園長先生 いつもいつも

       私たち女子に 心憎いサプライズ!

        ありがとうございます~\(^o^)/

        そして、ごちそうさまでした~\(^o^)/

     

    というわけで、 えんちょうせんせ~    大・大・大すき~~~(*^^)v

                                             (Y)